第10回

第11回

第12回

第13回

第14回

第15回

第16回

第17回

第18回

第19回

第20回

第21回

第22回

第23回

第24回

第25回

第20回  1969.12.31(昭和44年) 午後9:00〜11:45 東京宝塚劇場 

司会 総合司会・宮田輝アナ 紅組・伊東ゆかり、白組・坂本九

紅 組

白 組

3
青江 三奈     池袋の夜

3
布施  明     バラ色の月

いしだあゆみ    ブルーライト・ヨコハマ

2
千  昌夫     君がすべてさ

2
小川 知子     初恋のひと

6
西郷 輝彦     海はふりむかない

カルメン・マキ  時には母のない子のように

10
アイ・ジョージ   ク・ク・ル・ク・ク・パロマ

15
越路 吹雪     愛の讃歌

15
春日 八郎     別れの一本杉

奥村 チヨ     恋泥棒

ザ・キング・トーンズ グッド・ナイト・ベイビー

5
水前寺清子     真実一路のマーチ

4
三田  明     サロマ湖の空

由紀さおり     夜明けのスキャット

7
デューク・エイセス 筑波山麓合唱団

7
伊東ゆかり     宿命の祈り

3
菅原 洋一     潮風の中で

6
岸  洋子     夜明けのうた

9
坂本  九     見上げてごらん夜の星を

森山 良子     禁じられた恋

2
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 君は心の妻だから

13
島倉千代子     すみだ川

12
三波 春夫     大利根無情

6
弘田三枝子     人形の家

10
橋  幸夫     京都・神戸・銀座

3
黛 ジュン     雲にのりたい

佐川 満男     今は幸せかい

9
西田佐知子     アカシアの雨がやむとき

9
村田 英雄     王将

7
梓 みちよ     こんにちは赤ちゃん

6
水原  弘     君こそわが命

高田 恭子     みんな夢の中

2
美川 憲一     女とバラ

8
中尾 ミエ     忘れられた坊や

12
ダーク・ダックス  あんな娘がいいな

2
ピンキーとキラーズ 星空のロマンス

内山田洋とクール・ファイブ 長崎は今日も雨だった

11
ザ・ピーナッツ   ウナ・セラ・ディ・東京

13
フランク永井    君恋し

3
佐良 直美     いいじゃないの幸せならば

7
舟木 一夫     夕映えのふたり

5
都 はるみ     はるみの三度笠

7
北島 三郎     加賀の女

14
美空ひばり     別れてもありがとう

2
森  進一     港町ブルース

視聴率=69.7%

優勝:

【応援】
高橋英樹、ザ・ドリフターズ、ハナ肇とクレージー・キャッツ、井上忠夫、藤田まこと、なべおさみ、黒柳徹子、
水のエ滝子、森光子、月の家円鏡、瑳川哲朗、林美智子、西川千、森繁久彌、三遊亭小円遊、南利明、金井克子、
左ト全、三浦布美子、関敬六、浦辺月佐夫、ワールド・ダンサーズ、宮川泰、古今亭志ん朝、浜木綿子、若駒剣遊会
【審査員】
浅丘ルリ子(女優)、市川海老蔵(歌舞伎俳優)、今井通子(女医・登山家)、大谷直子(女優)、
佐藤愛子(作家)、平幹二郎(俳優)、菅野義丸(日本万博協会副会長)、鶴岡一人(野球解説者)、
ほか各地方代表者8名、審査委員長・中山卯郎(NHK芸能局長)

【この年の紅白イメージ】

★この年の紅白は20回記念ということで回顧的な構成になっており、往年の名曲の
 披露のために初出場枠が狭く、活躍していても出られない歌手が相次いだ、と、
 紅白裏ネタ本に書いてあったが、本当にそうだろうか? 
 初出場は9組で、第19回の8組、第18回も8組なので、むしろ多いのだから、
 枠が狭かった、は嘘としか言いようがない。自説を押し付けているだけのよう。
★和田アキ子が出れなかった、というのは、別の要因があって、国営放送の独自の
 価値感・基準に相容れなかったのだろう。
★和田アキ子は、当時の紅白は新人歌手はその年には出れないものだったとテレビで
 言っているが、そんなことは当時からなかったので、これも嘘。ザ・ピーナッツ、
 橋幸夫、青江三奈、そして、前年もピンキーとキラーズは問題なく出ている。
★この年、有力視され惜しくも洩れた新人歌手は、ヒデとロザンナ、トワ・エ・モア、
 じゅん&ネネ、ベッツィ&クリス、ビリーバンバン、はしだのりひことシュー....
 加藤登紀子、中山千夏、新谷のリ子らが上げられるが、フォークソング大会では
 ないのだから、これらの多くはしょうがないレベルであろう。
★むしろ不可解なのは、江利チエミ、ペギー葉山、九重佑三子、園まりの落選。
 20回記念なのだから、放送時間枠を30分拡大してもいいから、これら紅白の顔
 とも言うべき歌手に花道を用意して上げられなかったのだろうか、非人情である。
★後年、ザ・ピーナッツがあっさりと引退を表明したのも、このような惨めな思いを
 したくない、という気持があったのかも知れない。

【この年の出来事】
由紀さおりの「夜明けのスキャット」が150万枚の大ヒット 。
夕刊フジが創刊。
国鉄が1・2等車を廃止し、グリーン車を新設する。
プッシュホンが発売される。
東名高速道路が全線開通する。
警視庁パトカーのサイレンが「パプパプ」と変る。
日本レコード大賞の発表を大晦日にTBSで行うことになった。
アメリカのアポロ11号が月面に着陸する。人類初の月面第一歩を踏む。
TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。
松竹映画「男はつらいよ」シリーズの第1作が公開。
中国が、初の地下核実験および水爆実験に成功する。
厚生省が、発癌性の疑いがあるとして合成甘味料チクロの使用を禁止。
 
(この影響で、ザ・ヒット・パレード・スポンサー、渡辺製菓が倒産)
文部省が、高校生の政治活動禁止を通達する。
相良直美の「いいじゃないの幸せならば」が第11回レコード大賞に。